こんにちは!栄養士です。
今日は、夏の食材「冬瓜」のレシピを紹介します
〇今日の献立〇
・ごはん
・豆腐と小松菜のすまし汁
・カジキの味噌マヨ焼き
・とうがんのそぼろあん
・バナナ
<おやつ>
・かぼちゃスコーン
〇とうがんのそぼろあん(大人4人分)〇
材料
・とうがん:200g
・にんじん:60g
・鶏ひき肉:60g
・だし汁:50g(1/4カップ)
◎しょうゆ:10g(約小さじ1と1/2)
◎砂糖:5g(約小さじ2)
◎酒:12g(約小さじ2と1/2)
◎片栗粉:4g(約小さじ1)
作り方
① 冬瓜をは縦半分に切り、種をスプーンなどで取り除いた後、皮を厚めに切り落とし、一口大に切ります。にんじんは厚めのいちょう切りにします。
② 鍋に①とだし汁を入れ、火にかけます。
③ 沸騰したら鶏ひき肉を加え、鶏ひき肉が大きな塊にならないようよくバラします。
④ ③に◎印の調味料を加え、全体をよく混ぜます。
⑤ ④にクッキングシートなどで落し蓋をし、弱火で煮込みます。
⑥ 冬瓜や、にんじんがやわらかくなったことを確認した後、水で溶いた片栗粉を加え、よく混ぜ合わせます。
⑦ 全体にとろみがついたら火を止め、お皿に盛り付けます。
固い皮を厚めに切り落とすことと、煮崩れ防止と味をよくしみ込ませるために、落とし蓋をし、弱火で煮込むことがポイントです。
ぜひ、ご家庭でもお試しください