今日はだいち組と一緒に,大塚窪町公園へ行きました。
遊具では、雲梯や滑り台など思う存分体を動かして楽しんでいました。
遊ぶ前に「だいち組がいるから譲り合って遊ぶ!」と子どもたち同士で話をしていました。
優しく接する中、登り方を教えたり、並ぶことを教えたり一人ひとりが年長児らしく対応する姿が見られました。
帰園後は、園庭で遊びました。
竹馬とホッピングに興味を持ち始めている子が増え,意欲的に取り組んでいました。
友だちが楽しんでいるのを見て、興味を示さなかった子もやる気に繋がり
「楽しいかも!」「こんな感じでやるのね!」と、コツを掴むことで楽しさを実感していました。
「倒れそう~!」と、言いながらもバランスを取りながら踏ん張る努力が見られました。
砂場では、山づくり!「トンネルを掘って川の水を流そう!」と、
友だちと相談しながらイメージを膨らませていました。
思うように山が固まらず崩れることも・・・
「上から水をかけよう!」と、新たな展開を生み出しながら伸び伸びと楽しんでいました。
残り少ない保育園生活。
元気いっぱい遊んでたくさん思いで作ろうね!