こんにちは、栄養士です!
今回はおやつで提供した「にんじんクッキー」を紹介します
【材料】天板約1枚分
小麦粉 200g
ベーキングパウダー 3g
バター 40g
三温糖 60g
牛乳 40g
にんじん 50g
【作り方】
※オーブンは180℃に予熱をしておく。
※バターを常温に戻しておく。
※にんじんはフードプロセッサーを使って細かくするか、すりおろす。(茹でたにんじんを潰しても可)
①バターと三温糖を合わせてよく混ぜる。
②①にふるった小麦粉とベーキングパウダーを加えて混ぜる。
③②ににんじんと牛乳を加えてよく混ぜ、ひとまとまりにする。
④生地を薄くのばしてカットする or 型抜きをする。
⑤クッキングシートを敷いた天板に並べ、180℃に予熱したオーブンで10分程度焼く。
※焼き時間は目安です。ご家庭のオーブンやクッキーの厚さ・大きさにあわせて調整してください。
やわらかいソフトクッキーなので食べやすく、野菜が苦手な子でもおいしいと言って食べていましたよ
にんじんをほうれん草など、他の野菜に変えてもできるので、ぜひご家庭でも作ってみてください!