運動会を終え、気持ちが大きく成長したたんぽぽ組の子どもたち。
お友だちや保育者の手伝いを率先して行ってくれることが増えました(*^-^*)
机を拭いてくれたり、布巾を絞ってくれたり…
「ありがとう」と友だちに言われると、この表情♩
お椅子を並べてくれました(^^)/
子どもたちの自発的な姿を大切にし、感謝される喜びを感じられるよう関わっていきたいと思います💛
にじのいるか保育園氷川台(練馬区羽沢3丁目26-3)
DIARY
2024年10月9日
運動会を終え、気持ちが大きく成長したたんぽぽ組の子どもたち。
お友だちや保育者の手伝いを率先して行ってくれることが増えました(*^-^*)
机を拭いてくれたり、布巾を絞ってくれたり…
「ありがとう」と友だちに言われると、この表情♩
お椅子を並べてくれました(^^)/
子どもたちの自発的な姿を大切にし、感謝される喜びを感じられるよう関わっていきたいと思います💛
にじのいるか保育園氷川台(練馬区羽沢3丁目26-3)