職員インタビュー

新卒で入職

滋慶学園に入職を決めた理由を教えてください。
にじのいるか保育園の「一人ひとりの“自己肯定感”を高め、可能性を広げていく保育」という保育目標にとても魅力を感じました。実際に園を見学させていただいたり、ホームページを見て、各園ごとに子どもたちの興味に応じて様々な活動が行われており、子どもたちの楽しそうな姿や笑顔が印象に残りました。ここなら私自身も楽しく保育が出来るのではないかと思い、入職を希望しました。
保育士の仕事を始めて、嬉しかったことはなんですか?
以前はできなかった事ができるようになった時に、一緒に働いている保育者や保護者の方とその成長を喜べたことです。また、他クラスの子どもたちが名前を覚えてくれ、会うたびに話しかけてくれるようになったこともとても嬉しかったです。
園内の雰囲気はどのような感じですか?
自園は明るく活気にあふれた雰囲気があります。「0歳から始めるからだづくり」を園のコンセプトとしており、日々の生活の中で体を動かす楽しさを感じられるように保育を行っている為、子どもたちもたくさん遊び、元気いっぱいな子が多いです。
先生方は優しく、わからない事をいつでも聞ける雰囲気があります。
新入職者に対するサポート内容や制度でよかったことはありますか?
OJT制度があったことです。新卒での入職だった為、わからない事ばかりで不安もたくさんありましたが、1対1で先輩保育士と話せる時間があったことで相談したり、日々の保育の事について落ち着いて話せたことがとても良かったです。また、1年目から様々な研修を受けさせていただき、保育士としてもステップアップできたことがやる気にもつながりました。
保育士としての目標はなんですか?
私は保育士として、子どもとの信頼関係を築き、安心して楽しく過ごせるように保育を行うこと、子どもたち一人ひとりの良さが発揮されるように援助していくことを目標にしています。また、保護者の方にも寄り添っていけるようになりたいです。「この保育園で過ごせてよかった。」と思ってもらえるような保育をしていきたいです。

新卒で入職

お問い合わせ